2019年8月31日土曜日

「天寄せ座談会」開催しました〜

2019年8月31日(土)@信州八ヶ岳 長寿寒天館にて
「天寄せ座談会」を開催しました〜

多くのご家族連れや、普段から寒天を素材として調理をしている地域の方々の
ご参加のもと、無事実施することができました。

テーブルには、10種類もの「天寄せ」が並び、
8組のみなさんがご自宅で作ってきてくださいました。
まるでフルコースの食事を頂いているかのようなラインナップでした。

オープニングでは「おでかけ隊」による寒天にまつわる物語を上演。
〜「なぜ寒天は茅野でこんなに作られているのか?」
 〜「どうやって茅野でつくられるようになったのか?」などなど、
茅野と寒天の出会いを、おでかけ隊のみなさんにご紹介いただきました。
そして、松木寒天産業の熊澤さんから、寒天についてのご紹介と地域のみなさんを
ご紹介いただき、、、いよいよ試食開始!

試食中、天寄せをつくってきてくださった方々に、普段されている工夫や
天寄せづくりのポイントを伺い、今回つくった時の感想なども一緒に
お話いただきました。
作る際のポイントとしては…「寒天は水にいれて煮立てている時は、
鍋の中をかきまぜないこと! …思わずメモ。。。
この地域ならではの天寄せとして「塩イカ(イカを塩漬けにした保存食)を
天寄せにしてみました」などなど…ここでしか味わえない食とお話が満載!

普段はほとんど寒天を食べないという親子連れのお母さんからの質問に
食改の皆さんが答えてくださったり、天寄せをつくってきた方同士の
お料理談義など、会場のあちこちでいろいろな話しが展開されていたのが
印象的でした。

そして、企画の最後に、今回の劇場づくりのディレクションをしてくださる
茅野市民館の辻野社長から、今居る「信州八ヶ岳 長寿寒天館」が
10月20日にはどんな「劇場」になるのか、現在どんな風に進んでいるのか、
進捗状況をご紹介いただきました。

人の集う「劇場」では、そこを訪れてくださるみなさんをおもてなしする活動が
とても大事になってきます。
今回の「天寄せ座談会」を経て、ここから実際に、本番どのようなおもてなしを
したいか検討をし始めています。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、是非、次の会からもご参加いただけますので、
お気軽にお問合せください!
今回集まった10種類の「天寄せ」
本日は、ごちそうさまでした!
たくさんのご参加、本当にありがとうございました。

2019年8月24日土曜日

『月夜のファウスト』上演に向けた「天寄せ座談会」行います

8月最終日の31日(土)夕方、8月の定例会としての関連企画「天寄せ座談会」を行います。
今回の上演会場となる「信州八ヶ岳 長寿寒天館」にちなんで、寒天を食べながら、地域のことや「月夜のファウスト」について、またおもてなし料理として茅野では様々なシチュエーションに登場する「天寄せ」の地域の物語を、みんなでおしゃべりする企画です。

当日は地元の有志の方に普段作っている「寒天」をつくってきてもらい、日常的に使われる寒天のおはなしをご紹介いただきます。
また、おでかけ隊による「寒天」の作品上演もあります。

ご一緒に、おしゃべりしませんか?
お待ちしています!

2019年8月14日水曜日

『機械じかけのカチカチ山』を開催しました


2019年8月12日月曜日・休日

『機械じかけのカチカチ山』が
茅野市民館マルチホール特設劇場で開催されました。
 Trunk Theaterちの連携事業 令和元年度 茅野市民館主催事業 茅野市民館をサポートしませんか2019
 舞台「カチカチ山」ができるまでのワークショップサロン by 茅野市民館Director 辻野隆之



茅野市民館では、地域に暮らす皆様が劇場に親しめるようなさまざまな体験をお届けするプログラム、「茅野市民館をサポートしませんか」事業を継続実施しています。
マルチホールのなかで、まっさらな状態から劇場空間をつくり、機構、映像、照明、音響、特殊効果などの舞台装置を仕込み、「カチカチ山」を題材にした、演者のいない、舞台装置だけで構成される短編舞台作品をつくり上演。“劇的”な時空間が生まれるプロセスをいっしょに体感しました。
10月20日(日)、信州八ヶ岳長寿寒天館にて公演される、トランクシアター・プロジェクト2019『月夜のファウスト』では、劇場でない施設が劇場に変身します。そこでは、串田和美さん他、俳優たちの「魔法」が出現することでしょう。




「月夜のファウスト」茅野公演、大成功!

2019年10月20日(日) 茅野での「月夜のファウスト」公演日   本番日、良い天気で迎えることのできた会場「信州八ヶ岳 長寿寒天館」 8時から仕込準備開始でした。 舞台監督や音響・照明などのスタッフさんと一緒に、茅野市民館の技術スタッフの皆さんと実行委員メンバ...